ご挨拶
こんにちは!ひなままです。最近娘の成長スピードが早くてびっくりしてしまいます。
あっという間に1歳きちゃいそうで少し悲しくなります。
今回は離乳食77、78日目です。
最近マグで麦茶をあげるようにしているのですが、最初は全く飲めなかったのに、今では自分でマグを持って飲むようになって、成長を感じています。
離乳食77日目
77−1回目
メニュー
- きな粉粥
7倍粥 50g
きな粉 小さじ1 - カボチャ 15g
- ほうれん草 10g
- ベビーダノン
- 麦茶
77−2回目
メニュー
- レタス粥
7倍粥 50g
レタス 10g - 卵ポテトサラダ
じゃがいも 10g
にんじん 10g
卵黄 2/3個 - BFももと白ブドウ 10g
- 麦茶
反応
今回のメニューは1回目も2回目も完食でした!!
嬉しい!笑
でもポテトサラダは水分量が少し少なかったのか中々飲み込めず途中泣き出しちゃったのでお湯で伸ばしながら食べました。
お湯で伸ばしたらぱくぱく食べてくれたのでよかったです。
卵はそろそろ卵白も初めて行こううかな〜と考えつつまだびびって始めれていません。
どう調理するかも悩みどころです。
離乳食78日目
78−1回目
- きな粉パン粥
食パン 10g
きな粉 小さじ1 - カボチャ 10g
- コーン 10g
- ヨーグルト 15g
- 麦茶
78−2回目
メニュー
- ほうれん草粥
7倍粥 40g
じゃがいも 10g
ほうれん草 10g - BFレバーと緑黄色野菜 1袋
- にんじん 10g
- BFモモと白ブドウ 10g
- 麦茶
反応
何回めかのパン粥は全然食べず。。前に何回かあげた時も1回もちゃんと食べた試しがありません。
めっちゃ苦手みたいで、大好きなきな粉と混ぜたら行けるかなーと思ったのですが甘かったようです。
パンよりごはん派なんだね、笑
パン粥のおかげで機嫌が最悪になり、そのほかの野菜やヨーグルトも泣いて食べてくれませんでした↓
2回目はBF祭りでした。
和光堂の鳥レバーと緑黄色野菜があったので鳥レバー初挑戦です!
特にアレルギーも大丈夫そうだし反応もあまりありませんでした。
美味しくもなく不味くもないみたいな感じかな・・・?
初めて食べさすときは、まるごと離乳食シリーズの「まるごと鳥レバー」を試してみたいなと思っていたのですが、頂いたのに使わないっていうのも失礼かなと思いまして和光堂さんにお世話になりました。
ちなみにBFモモと白ブドウはキューピーの瓶詰め入りのやつを小分けにして冷凍しています。
離乳食の記録はこちら☞離乳食
Instagram☞https://www.instagram.com/hinama_m/
ぜひご覧ください!◎