こんにちは!ひなママです!
離乳食初期の時期ももうそろそろ終わりを迎えようとしています。
本当にあっという間すぎて少し焦っちゃいますね。
最近は気分でなかなか食べてくれない日も出てきてきまして、、
これからどんどん苦戦していくんだろーなぁと思うとちょっと尻込みしそうですが出来るならば、出来るだけストレス溜めないように、ところどころ力を抜きながら頑張りたいと思います。
離乳食51日目
離乳食1回目
メニュー
- 9倍粥 小さじ4
- 豆腐 小さじ2
- トマトとじゃがいものまぜまぜ
トマト 小さじ2
じゃがいも 小さじ1 - 麦茶
離乳食2回目
メニュー
- きな粉粥
9倍粥 小さじ4
きな粉 小さじ1 - 3食ポテトサラダ
じゃがいも 小さじ1
カボチャ 小さじ1
にんじん 小さじ1 - 麦茶
反応
この日はのんびりペースで何とか完食でした。
離乳食後期に片足を突っ込んでるということで、豆腐はすりつぶしではなくスプーンで潰しただけにしてみました。
お粥もなかなか進まず、、、潰しが甘かったみたいなのでもう少ししっかり潰してあげればよかったです。
3食ポテトサラダはペロリと食べてくれました。
やっぱり滑らかに裏漉しした方が食べやすいのかな?
離乳食52日目
離乳食1回目
メニュー
- しらすそうめん
そうめん(乾燥) 大さじ1/2
しらす 小さじ2
キャベツ 小さじ1 - いちご 小さじ1
- 麦茶
離乳食2回目
メニュー
- 9倍粥
- じゃがいも 小さじ2
- トマト 小さじ2
- 麦茶
反応
しらすそうめんは全然食べず半分くらい残しました笑
そうめんは一応裏漉ししたんですけどそれでも少しつぶつぶ感が残ってたからか食べにくそうでした。
しかもしらすがあんまり好きではないみたいなので余計食べなかったかもしれません。
2回目は娘の機嫌が悪く時間が遅くなってしまったので一応タンパク質はなしの離乳食を用意しました。
何とか食べてくれましたが、今日は「麦茶しか勝たん!!」な日だったみたいで、麦茶はすぐお口を開けて飲んでくれるのに他のご飯は頑なに口を開けてくれない日でした笑
ほんと世の中のお母さんいつもお疲れ様です。
Instagram☞ https://www.instagram.com/hinama_m/
日々の離乳食の記録☞https://hinamama.info/category/%e9%9b%a2%e4%b9%b3%e9%a3%9f/