日記 オムツのサイズアップ オムツ収納方法 トイトレ開始時期 1歳6ヶ月 オムツサイズアップこんにちは! ひなママです!今回は娘のオムツの話をしようと思います。現在娘は1歳6ヶ月(明日で1歳7ヶ月)です。体重は約10kgくらいです。 現在娘が付けているオムツはこちらです。幸い娘は肌が強めみたいで、どのオムツでもか... 2023.03.16 日記育児
日記 遅れて開催!ひなまつりパーティー 我が家のお雛様 1歳6ヶ月 ひな祭りパーティーこんにちは!ひなママです。ひな祭りはもう一週間ほど前に終わってしまいましたが、皆さんどのように過ごしましたでしょうか?我が家にも1歳の娘がいるのでひな祭りは気合を入れてお祝いしました。ただ、ひな祭り当日に娘が発熱。その後家... 2023.03.10 日記育児
日記 急遽ひな祭り中止! 初めての発熱39.8度 1歳6ヶ月 初めての発熱こんにちは。ひなママです。昨日、3日はひな祭りのパーティーをするんだー!と100均で購入した、ひな祭りグッズの紹介をしたのですが、まさかの娘が発熱しました。。昨日の夕方ごろ娘が「なんか熱いな〜」と思い体温を測ったらなんと39.8... 2023.03.03 日記育児
日記 新開拓! 近くに大きめの公園を見つけました✨ イヤイヤ期デビュー 娘との1日こんにちは! ひなママです。先日娘といつも行かない方面にお出かけしたのですが、近くに少し大きめの公園を発見したので、遊びに行ってきました✨この公園は遊具も沢山あったし、お散歩できるようなコースもあって、何より駐車場がある!←これ結... 2023.03.01 日記育児
日記 旦那の友達家族が、我が家に遊びにきた日 月齢の近い子との娘の接し方 月齢が近いことの娘の接し方先日我が家に、旦那の友達家族が遊びにやってきました〜!お子さんの年齢がお兄ちゃんが2歳、妹ちゃんが10ヶ月で、娘とも年齢が近いので、遊ばせよう!ということになり、我が家に遊びに来てくれました◎娘は我が家という事もあ... 2023.02.28 日記育児
日記 図書館で借りてきた絵本 おすすめの絵本 赤ちゃん絵本 近所の図書館へこんにちは。最近娘は絵本が好きで、良く家にある絵本をめくって眺めたり、私のところまで持ってきて「これ読んで〜」と渡してきます。私も絵本はたくさん読んであげたい!と思っていました。子供に絵本を読むことは、子供の言語能力、想像力、... 2023.02.25 日記育児
育児 絶賛食べない期突入!! 食事時間を楽しく過ごす方法いついて少し考えてみた。 食べないという悩みこんにちは。ここ最近実は悩んでいることがあって、、それは娘の食べムラが前よりひどくなっている気がすることです。作ったご飯に全く手をつけてくれなかったり、口に入れてもベェ〜と吐き出したり、、特に野菜はなんとしても食べてくれな... 2023.02.21 育児離乳食・幼児食記録
日記 恐怖の招待状 1歳6ヶ月になりました。成長の記録 1歳6ヶ月娘が今日で1歳6ヶ月を迎えました。本当にあっという間すぎて、、、昔の写真を見返してみたのですが、赤ちゃんの頃は今よりもっともっと小さくて、ちゃんと大きくなってるなぁ〜と実感しました。娘はイヤイヤ期にの前触れなのか!?と思わせる行動... 2023.02.17 日記育児
日記 娘の相棒 最近娘が気に入っているぬいぐるみ 1歳5ヶ月 急な気温変化にこんにちは今日は急にまたすごく寒くなりましたね、、、先日動物園に家族で出かけたときは凄くあったかくてアウターもいらなかったのですが、今日は雪もほんの少しですがチラついていて温度差に混乱しています😅風邪を引かないように気おつけま... 2023.02.16 日記育児
日記 100均で買える!絵本の修正にピッタリのテープ発見☆ ビリビリの絵本我が家にはいくつか絵本があるのですが、結構ビリビリ、ボロボロになっているものが沢山あります、、 いくらボロボロになっている絵本でも、娘にとってはお気に入りの本はずっと1軍です。ビリビリになった状態で娘は「呼んで〜」と絵本を持っ... 2023.02.13 日記育児